忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次に映画に行くなら「スター・トレック」かなーなんて思ってたら、「Monsters vs Aliens(モンスターVSエイリアン)」でした。これは3Dアニメで、私はアニメも大好きなんで(アイス・エイジとかシュレック、マダガスカルなんて最高に面白いよ)、これも楽しみにしてたんだけど、普通に面白かったよ。

すっごく面白い!!って声を大にして言うほどではなかったけど、ドリーム・ワークスだからね。外れはないよ。でも私はドリーム・ワークスだったら、「シュレック」と「マダガスカル」の方が好きだな。「アイス・エイジ」は20世紀フォックスか。

もうすぐ「アイス・エイジ3」が公開だね。で、「マダガスカル2」はもう公開してんのか。何てこと…!! だったら、「マダガスカル2」の方がよかったわ。気づかなかった…。「マダガスカル」のペンギンズが大好きなの。もちろん主役の4頭も好きだけどね。でもペンギンズの面白さ、可愛さって言ったら…!!

ああでも「ウルヴァリン」も公開してたのね。これもまた気づかなくって、映画館に行って初めて知ったという。見に行きたいけど、見に行けるかどうか。、「マダガスカル2」も見たいけど、行く暇があるかどうか。そうこうしてるうちに「スター・トレック」も公開するだろうしね。これはたぶん行くでしょう。

初「スター・トレック」だわ。ドラマ1回も見たことないんだよねー。ミスター・スポックは知ってるんだけど。でもそれくらい。「スター・ウォーズ」は好きで、全部見たんだけどね。って、これは映画(笑)

って、全然「Monsters vs Aliens(モンスターVSエイリアン)」の話してないじゃん…!! っつーか、これアニメだしねー。普通に面白かった、としか…。あ、でもやっぱりエイリアンは敵なのねって思った。モンスターがヒーローで、人類の味方をして侵略してきたエイリアンと闘って、地球を救うわけです。

まぁこのエイリアンもけっこう可愛いというか、面白いんだけど。だから最後やられちゃうのがちょっと可哀想。ちなみにエイリアンはタコです、タコ。大昔考えられてた火星人だね。って、そんなの公式見ればわかるか。それにしてもモンスターがあんまり可愛くなかったのが、ちょっと残念。

「モンスターズ・インク」のモンスターはみんな可愛かったのになぁ。今回のモンスターはコオロギ博士はまぁまぁ…でも結局コオロギだしねー。今回何だか昆虫系が多い気がする。はっきり言って昆虫は好きじゃねんだよ、私。


◆ Monsters vs Aliens (モンスター VS エイリアン) ◆
http://www.monstersvsaliens.com/ (英語)

http://www.mon-eri.jp/ (日本語)

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]