忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホテルをチェックインしたあとは、本格的に観光に出発!! とか言って、そんなに見るところないんだけどね。しかも天気悪かったし。そう! 天気悪かったんだよ。ひどいよね。私は晴れ女だから晴れるだろう!!って自信持ってたんだけど、今回はダメだった。

土砂降りとかそこまでではなかったんだけど、風は強いし(これはいつもだそうです。Glasgow(グラスゴー)って何かの影響で(偏西風?)いつも風が強いんだって)、分厚い雲が空を一面覆ってたからずっとどんよりしてて、せっかくの旅行なのに悲しかったわー。

天気は悪いし、Glasgow(グラスゴー)はそんなに見所もないしって、ちょっと残念な感じではあったんだけど、至るところでバグパイプの音が聴こえてくるのは素晴らしかったね。もう場所がどこかなんて全く覚えてないけど(もしかしたらGallery of Modern Art(ギャラリー・オブ・モダン・アート)の近くかもしれない)、4人組のバグパイプ・バンドがクィーンの「We Will Rock You!(ウィー・ウィル・ロック・ユー)」を演奏してたの!!

もちろん4人ともキルトを履いて演奏しながらステップ踏んだり、くるくる回ったりしてたんだけど、パンツが見えるんじゃないかって(履いてたら、だけど。いや、でも履いてなかったらもっと大変)人ごとながらかなり心配だった(笑) ちなみに途中からだけど、しかり動画を撮りました。だってバグパイプの「We Will Rock You!(ウィー・ウィル・ロック・ユー)」なんてもう聴けないもん。

Gallery of Modern Art(ギャラリー・オブ・モダン・アート)は、私ははっきり言ってモダン・アートには何の興味もないので、これは友達の趣味です。この美術館は割といいよって連れて行かれたんだけど、どの作品も変なのばっかりで、何じゃここ?って見てる間中思ってたんだけど、最後にどうも可笑しいって美術館の名前を確認したら、Gallery of Modern Art(ギャラリー・オブ・モダン・アート)って…モダン・アートの美術館だったんかいっ!!

どうりでまともな作品がないと思ったよ。しかもセックス関連?ゲイ関連?の作品もあってさ。アートどころか、私にとったら単なる欲望垂れ流しのグロい展示物としか映らなかったね。あれとアムステルダムで行ったセックス・ミュージアムとの違いがわからない。一緒だよ、一緒。セックスをテーマにするのは全然構わないけど、グロくする必要はないと思うのは私だけ?

夕食はホテル近くのモロッコ料理の店へ。他にも色んな店を見て回ったんだけど、結局都会だからロンドンと然程変わりなくって、別にここじゃなくても食べられるって思う店ばっかりでさ。スコットランド料理を食べてみたかったんだけど、高かったんだよねー。

だったら、私は食べたことがないし、友達がモロッコ料理は美味しいよって言ったので(しかもホテルから近い!!)、行ってみることに。でも正確にはモロッコ&スペイン料理の店だったんだけどね。

店内はそれほど広くはなくてこじんまりした感じ。でも内装はモロッコ風で私はけっこう好みだった。料理も普通に美味しかったし。友達が言うには、ロンドンで食べる方が美味しいってことだったけど、私は比較対象がないから十分満足だったよ。

食事のあとはスコットランドに来たら、これは飲まなきゃダメでしょう!のスコッチ・ウィスキーを飲みにパブへ。次の日はこれまた朝早くからEdinburgh(エディンバラ)に行く予定だったから1杯だけってのがちょっと残念だったけど、本場で飲むスコッチ・ウィスキーはとっても美味しかったです。

ほんと、もっとゆっくりできたらよかった。駆けつけ1杯飲んで、飲み終わったら、即ホテルに戻ったからね。でもホテルに戻ってシャワー浴びたら、もうけっこうな時間でさ。旅行ってほんと大変だよねー。楽しいけど。


◆ Gallery of Modern Art (ギャラリー・オブ・モダン・アート) ◆
http://www.glasgowmuseums.com/venue/index.cfm?venueid=3 (英語)

<< Opening Times (開館時間) >>
Monday to Wednesday (月~水) : 10am to 5pm (午前10時~午後5時)
Thursday (火曜日) : 10am to 8pm (午前10時~午後8時)
Saturday (土曜日) : 10am to 5pm (午前10時~午後5時)
Friday and Sunday (金&日) : 11am to 5pm (午前11時~午後5時)

<< How to get there (行き方) >>
http://www.glasgowmuseums.com/venue/visiting_us.cfm?venueid=3 (英語)


◆ Mzouda (読めません!!) ◆
http://www.mzouda.com/
 (英語)

<< Opening Times (営業時間) >>
Monday - Thursday (月~木) : Lunch (ランチ) 12:00 - 2:30pm and Dinner (ディナー) 5:00 - 10:00pm
Friday (金) : Dinner (ディナー) 5:00 - 10:00pm
Saturday (土) : Lunch (ランチ) 12:00 - 2:30pm and Dinner (ディナー) 5:00 - 10:00pm
Sundays closed (日曜定休)

<< How to get there (行き方) >>
http://www.mzouda.com/howtofindus.html
 (英語)

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]