忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベルギーに行ってきました。友達がいるし、美食の国だし、首都のBrussel / Bruxelles(ブリュッセル)はともかく、Brugge(ブルージュ)はいいって、ベルギーに行った人みんなが勧めるので、いつか絶対に行きたいと思ってたんだよね。しかもロンドンからだとEurostar(ユーロスター)で簡単に行けるしね。

でも私は1人旅ができないので(さみしんぼなんだよ)、いくら友達がいるとは言え、どうしようかなーってずっと迷ってたんだよね。そしたら親友のMがBrugge(ブルージュ)で開かれるクリスマスのフラワー・ショーを見るためにベルギーに行くってんで、これ幸いと便乗させてもらいました(笑)

11月20日(木)~23日(日)の3泊4日で、行きが午前8時25分 St. Pancras(セント・パンクラス)発、午前11時50分 Bruxelles Midi(ブリュッセル・ミディ)着。片道29.5ポンドなり。で、帰りが午後6時59分 Bruxelles Midi(ブリュッセル・ミディ)発、午後8時27分 St. Pancras(セント・パンクラス)着。こっちは64.5ポンド。往復で94ポンドで、日本円にしたら今だと14,500円くらい?まぁ悪くないよね。

宿は1泊20ユーロのユースホステルに泊まったし、日本から何十万もかけて行くことを考えたら、信じられないくらい安く行けちゃうんだから、同じヨーロッパにいるってやっぱり素晴らしい。ほんとロンドンにいる間に色々行っておかないと勿体ない。

とりあえず1ヶ月ちょっと前にホステルとEurostar(ユーロスター)をさっさと予約して、友達にベルギーに行くことを伝え、あとはキャリーケースだよ。私、小旅行用のキャリーケースって持ってなくてさ。たかだか3泊4日の旅行に日本から持ってきたスーツケースなんか持っていきたくないし、まぁ新たに買ってもいいんだけど、ここで買ったら、それをまた日本に持って帰らなきゃいけないのが面倒でさ。私、あんまりたくさん荷物を抱えて移動するの嫌なんだよ。

なので、誰かから借りようと思ってEちゃんに訊いてみたら、Eちゃんはバックパックなら持ってるってことで、バックパックだと背負わなきゃいけないから、ちょっとなぁ…なんて思ってたら、Yさんがキャリーケースを持ってたので、Yさんのを借りました。Yさんとは学校が一緒だから、借りるのも返すのも楽だしね。Eちゃんとは家は割と近いんだけど、学校が違うし、授業の時間帯も違うから簡単に会うってわけにはいかなくてさ。

しかもYさんのキャリーケースは3泊4日にぴったりの大きさで、Yさんはちょっと大きいよね、なんて言ってたけど、詰めてみたら、冬だから服もかさばるし、化粧品やシャンプー・コンディショナーがけっこう場所を取って(旅行用のなんて持ってないから、いつも使ってるサイズのを持ってったので)、あれより小さいキャリーケースだったら、入りきらなかったよ。

前日に詰めはじめたんだけど、化粧品とかは朝も使うから、忘れものがないように早めに起きて準備しようと、Eurostar(ユーロスター)の出発時間が8時25分で、30分前にはチェックインしなきゃいけないから、7時50分くらいにSt. Pancras(セント・パンクラス)に着くためには家を1時間前には出なきゃいけない。たぶん、1時間もかかんないだろうけど、最初はバスで行くつもりだったから、時間が読めなくて早めに出ようと思ったんだよね。

でも結局Tube(チューブ=地下鉄)で行ったんだけど。時間を逆算していって、5時に起きたんだけど、全っ然間に合わなかった。何であんなに時間がかかったんだろ。朝食も食べられなかったのに。本当は6時30分に家を出ようと思ったんだけど、何だかんだで7時15分くらいに。

とてもじゃないけど、もうバスで行くには危険すぎるからTube(チューブ=地下鉄)で行くしかなかったんだけど、最初は最寄駅から1本でSt. Pancras(セント・パンクラス)まで行けないと思ってたから、どうしよう、1本で行けるラインまでバスで行こうか、でも間に合うかなって、かーなーり焦ってさ。だけど焦りながらも、もう1回よくよくTube Map(チューブ・マップ)を見たら、最寄駅から1本でSt. Pancras(セント・パンクラス)まで行けるじゃん!!

よかったーってめちゃくちゃほっとして、速効駅に駆け込んだよ。無事にSt. Pancras(セント・パンクラス)に着いたときは7時45~50分くらいだったかな。地下鉄でようやく当初の予定どおりだよ。バスだったら、絶対間に合わなかったね。それにしても、やっぱり私のうちのエリアってめっちゃ便利。バスがダメなら即地下鉄ってちゃんと代替手段があるところが素晴らしい。ここから引っ越せないよ、ほんと。


◆ ベルギー・フランダース政府観光局 ◆
http://www.visitflanders.jp/ (日本語)


◆ ベルギー観光局ワロン・ブリュッセル ◆
http://www.belgium-travel.jp/ (日本語)


◆ Eurostar (ユーロスター公式HP) ◆
http://www.eurostar.com/ (英語)


◆Hostels.com (ホステルズ・ドット・コム) ◆
http://www.hostels.com/ (英語)

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
おー!ベルギー行ってきたのね♪いいなぁ。
ヨーロッパに住んでるっていいなぁ!
ロンドン拠点にして、アチコチ行けるねぇ♪
いいなぁ、いいなぁ(*^∀^*)

キャリバッグも借りれてよかったね!
持つべきものは友達、かな(笑)
引き続き、旅行記楽しみにしてる~!
まりぱんだ 2008/11/30(Sun)00:01:01 EDIT
ベルギー旅行 
そう、ベルギーに行ってきたんだよ。ずっと行きたかった国だから行けたのはいいんだけど、実はけっこう散々な旅で。

これから詳しく旅行記書いていくけど、ほんとここまで色んなこと起こらなくてもいいのってくらい酷かった。

なので、日本に帰る前に絶対リベンジしたい!!
Kaoloon 2008/12/01(Mon)00:29:29 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]