忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ちょいとお疲れモード。ま、昨日今日と学校だけで後はゆっくりできたんだけど。それに睡眠と食事には一応気をつけてるし。そこを気をつけないと、さすがに体調崩しちゃうからねー。体調崩してる暇なんて私にはないんだよ!! これからまた夏に向けて色んなイベントが開催されるっぽいし。

去年のこの時期は来たばっかりで(正確には5月末に来たから、まだ日本にいたんだけどね)、ロンドンに詳しくなかったし、何よりフラット探しで1ヶ月間奔走してたから、イベントとか行く余裕なんてなく。イベントに行き出したのって8月くらいからだからなぁ。

だから今年は去年行けなかった分を取り戻すべく行きまくるぜ!!って思ったわけではないけど(いや、その心意気はあるんだよ)、でも行けるもんなら何でも行っといた方がいいもんね。ってことで行ってきたのが、T-Mobile(ティー・モバイル)のCM撮影。

Yさんの携帯がT-Mobile(ティー・モバイル)で、T-Mobile(ティー・モバイル)から4月30日にTrafalgar Square(トラファルガー・スクエア)でCM撮影をするから、ぜひ友達も誘って来てくださいってテキストを受け取ったのね。で、もし時間あったら一緒に行かない?って誘ってくれたので、連日出ずっぱりでちょっと疲れてたから本音は家に帰ってゆっくりしたかったんだけど、折角だしと思って行ったのね。

でも!! 行ってよかったんだよ。いやーもうほんと誘ってくれたYさんに感謝。最初こそ、そんなに面白くなくて、ちょっと拍子抜けだったんだけど、これが途中から一変…!!

って、その前に。T-Mobile(ティー・モバイル)のCMについて説明を。今年第1弾のT-Mobile(ティー・モバイル)のCMってのがLiverpool Street Station(リバプール・ストリート駅)で突然音楽が鳴り響き、それに合わせて通行人が踊りだして、音楽が終わったら、そのまままた何事もなかったかのようにみんなが歩き去っていくってもので、面白いからけっこう話題になったんだよ。

私もテレビで1,2回見かけて、気に入っててさ。で、今回はその第2弾で、今度はTrafalgar Square(トラファルガー・スクエア)で13,500人がカラオケで大合唱ってモノ。曲はビートルズの名曲「Hey Jude(ヘイ・ジュード)」。

実はCMに使われてるのは「Hey Jude(ヘイ・ジュード)」だけど、これは最後に合唱したもので、他にもブリトニー・スピアーズの「Baby One More Time(ベイビー・ワン・モア・タイム)」とか映画「グリース」の曲とか、その前に何曲も大合唱してたんだよ。

でね、その間色んな人が代わる代わる正面に設置された巨大スクリーンに映しだされるんだけど、3曲目くらいの途中でフードを目深に被った人がかなりノリノリで歌ってる姿が映しだされて、すげー面白いなぁなんてぼーっと見てたら、突然その人がフードを取って。

え?ちょっと待って。ちょっと待って。あれ?見たことあるよ、この人…っつーか、P!nk(ピンク)じゃん…!! いやもうびっくりだったよ。まさかまさかこんなところでP!nk(ピンク)に会えるとは。個人的にP!nk(ピンク)好きだからさぁ、すごく嬉しかったよ。久しぶりにかーなーり大興奮(笑)

だってP!nk(ピンク)だよ!? 興奮するなっちゅー方がおかしいでしょ。そのあと何と「So What!?(ソー・ホワット)」と新曲かな?を歌ってくれて、いやもうTrafalgar Square(トラファルガー・スクエア)中、大興奮ですよ。私もそれまでは大人しく見てるだけだったんだけど、ノリノリで歌いましたさ(笑)

だって何度も言うようにP!nk(ピンク)だもん!! あーもうP!nk(ピンク)が来るって知ってたら、もっと早くに行ったのになぁ。私たちがTrafalgar Square(トラファルガー・スクエア)に着いたときはもうCM撮影が始まってたから、前の方には行けなかったの。でもP!nk(ピンク)が来るって知れ渡ってたら、もっと凄いことになってただろうけどね。


The T-Mobile Dance at Liverpool Street Station (CM第1弾)
http://www.youtube.com/watch?v=VQ3d3KigPQM&feature=channel



The T-Mobile Sing-along at Trafalgar Square (CM第2弾)
http://www.youtube.com/watch?v=orukqxeWmM0&feature=channel_page




◆ Trafalgar Square (トラファルガー・スクエア) ◆
http://www.london.gov.uk/trafalgarsquare/ (英語)

<< Opening Times (開園時間) >>
そんなものはない。いつでも出入り自由です。

<< How to get there (行き方) >>
http://www.london.gov.uk/trafalgarsquare/visit/travel.jsp (英語)

+ Tube (地下鉄) +
Charing Cross Station(チャリング・クロス) : Bakerloo and Northern lines(ベイカールー及びノーザン・ライン)

+ Bus (バス) +
センターにあるので省きます。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]