英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
◆ Borough Market (バラ・マーケット) ◆
http://www.boroughmarket.org.uk/ (英語)
<< Opening Times (営業時間) >>
Thursdays(木曜日) : 11am - 5pm
Fridays(金曜日) : 12pm - 6pm
Saturdays(土曜日) : 9am - 4pm
<< How to get there (行き方) >>
http://www.boroughmarket.org.uk/index.php?module=visit:43 (英語)
+ Tube (地下鉄) +
London Bridge Station(ロンドン・ブリッジ) : Jubilee and Northern lines(ジュビリー及びノーザン・ライン)
+ Bus (バス) +
No.133 : Liverpool Street Station(リバプール) - London Bridge Station(ロンドン・ブリッジ)
No.381 : Waterloo(ウォータールー) - London Bridge Station(ロンドン・ブリッジ)
No.RV1 : Covent Garden(コヴェント・ガーデン) - London Bridge Station(ロンドン・ブリッジ)
21, 35, 40, 343も利用可能なんだけど、これらのバスはセンター付近から出てないから省きました。私の場合、初めてBorough Market(バラ・マーケット)に行ったときはVictoria(ヴィクトリア)からBank(バンク)まで行って、其処から延々London Bridge(ロンドン・ブリッジ)を歩いて渡って行ったけど、2回目はLiverpool Station(リバプール・ステーション)でLondon Bridge(ロンドン・ブリッジ)行きのバスに乗り換えました。
<< Toilet (トイレ) >>
トイレはないので、近くのパブで客の振りをして済ませるか、もしくはLondon Bridge Station(ロンドン・ブリッジ・ステーション)に有料(£1)トイレがあります。この辺りはオフィス街なので、木、金はともかく、土曜日は周辺のお店は見事に閉まってるので、そこでトイレを借りることは不可能です。なので、土曜日に行く場合はその辺を考慮に入れて、トイレには行けるときに行っておくことをお勧めします。
PR
この記事へのコメント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
フリーエリア
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
最古記事
(08/19)
(08/22)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析