忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

St James's Park(セント・ジェームズ・パーク)はRegent's Park(リージェンツ・パーク)に並んで私のお気に入りの公園です。この2つの公園が好きな理由はズバリ、花がたくさんあること。他の公園も好きだけど、花があった方がより華やかで楽しい。

特にこの季節は色とりどりの綺麗で可愛い花が咲き乱れてると、それだけで嬉しくなってくるもんね。やっぱ花はいいよ。見てるだけで心が和む。そんな大好きなSt James's Park(セント・ジェームズ・パーク)なんだけど、行くのは1年ぶりだったり。

行きたいのは山々だったんだけど、何せSt James's Park(セント・ジェームズ・パーク)は家とは逆方向。学校帰りにちょっと寄る、とか天気がいいからちょっと散歩にでも行こう、とは行かない距離なんだよね。今の家に引っ越す前、日本人専用ゲストハウスに泊まってフラットを探してたときは、ゲストハウスの場所がPimlico(ピムリコ)だったから、天気がいいときは学校帰りにちょくちょく寄ってたんだけど、今の家に引っ越してからはまったく。

だから1年ぶり。久しぶりに行ったSt James's Park(セント・ジェームズ・パーク)は前と変わらず、可愛く魅力的な公園で。やっぱり好きだなーって思いながら、のんびり公園を散策したよ。残念ながらカメラを持っていかなかったから携帯でしか写真を撮れなかったんだけど。

すっごく可愛いリスがいてさ。あぁーカメラ持ってくればよかったー…って心底後悔。というか、事前にSt James's Park(セント・ジェームズ・パーク)に行くってわかってたら、ちゃんとカメラを用意していったんだけどね。急遽行くことにしたからさ。用意も何もあったもんじゃなかったんだよ。

でもどうしてもそのリスが撮りたかったから、携帯でがんばって動画を撮ったけど。とっても人に慣れてて可愛かったんだよー。まぁみんながエサをやるからだけどさ。でもね、私のリスのベスト・ショットは4年前のHyde Park(ハイド・パーク)でのショット。

リスって動いてて、急に止まるとき、何故か胸に片方の脚をはっ!って感じで当てるのね。最初はそのリスだけの特徴かと思ったら(さすが英国のリスは違うなーとかアホなことまで思った。ちなみにイギリスのどこにでもいるこの灰色リスは英国産ではなく米国産。英国産はもっと小さくて可愛くて赤毛です。残念ながら、米国産の灰色リスに殺されて、もうほんの少しの地域にしか生息してません。どこまでもヤなヤツだな、アメリカ)、あとで他のリスもよく観察したら、みんなやってることがわかったんだけど。

その仕草がすっごく可愛くて、どうしても手を当ててるポーズの写真を撮りたくって、でも一瞬だからかなり難しかったんだけど、とうとう何枚目かで大成功!! 今でもたぶん自分が撮った写真の中で一番気に入ってる写真。シャッターチャンスを見事捕らえたってのがね。


◆ St James's Park (セント・ジェームズ・パーク) ◆
http://www.royalparks.org.uk/parks/st_james_park/ (英語)

<< Opening Times (開園時間) >>
The park is open from 5am to midnight all year round (午前5時~深夜12時)

<< How to get there (行き方) >>
http://www.royalparks.org.uk/parks/st_james_park/about.cfm (英語)

+ Tube (地下鉄) +
St. James's Park Station(セント・ジェームズ・パーク) : Circle and District lines(サークル及びディストリクト・ライン)

Charing Cross Station(チャリング・クロス) : Bakerloo and Northern lines(ベイカールー及びノーザン・ライン)

Westminster Station(ウエストミンスター) : Circle, District and Jubilee lines(サークル、ディストリクト及びジュビリー・ライン)

+ Bus (バス) +
何てったってセンターど真ん中!! ってことで、バスは省きます。

◎ Hyde Park Map (ハイド・パーク・マップ) ◎
http://www.royalparks.org.uk/docs/park_maps/StJamesMAP.pdf (英語)

<< Toilet (トイレ) >>
あります。ただ、入ったことがないので綺麗かどうかは不明。たぶん可もなく不可もなくってところじゃないかな。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]