英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
Aaron(アロン)に週末見るって宣言したDVD、実は未だに見れてなかったり(--;) 前回のブログから2週間も経ってるっちゅうのに何てこと…!! それどころか、誕生日に買ってもらったジョン・グリシャムもまだ手つかずだし。どうなってんだ、私!! いやもう何かホントごめんなさい。色々と。見なきゃ読まなきゃと思いつつ、忙しくってついつい。
今週は先週、先々週よりは時間があるから(たぶん)何とかなるかなぁと思ってはいるんだけど、予定はあくまで未定ってことで。誰かが「予定は未定」って最初に言った人はすごいって書いてたけど、まさしくその通り。素晴らしく都合のいい言葉だよね(笑)
さてさて、そんな下らない話は置いといて。もう2週間も前になるけど、インターンシップ先の上司にサファリ・パークに連れていってもらいました。この人は動物が好きらしく、特にトラが好きなんだそう。“Kaoloonさんは動物好きですか?”って訊かれて、好きだって答えたら、ロンドンから約1時間のところにサファリ・パークがあるから連れてってあげるよって。
とは言え、確かに私は自他共に認める動物好きだけど、でもだからこそ動物園は好きじゃないんだよね。あんな狭い檻の中に野生動物を閉じ込めるなんてナンセンスもいいところだよ。野生の動物は野生でいるのが一番綺麗なのに、何でそれがわからないかな。
サファリ・パークにしたって動物園よりは多少マシって程度で、結局のところ、野生動物を狭い場所に閉じ込めてることに変わりはないから五十歩百歩なんだけど、車でしか行けない場所だし、まぁせっかくの機会なんで行くことにしたんだよ。
でも何だろうね。結論から言うと、微妙…だったよ。色んな動物を至近距離で見られたのは貴重な体験で、楽しかったは楽しかったんだけど、やっぱこういうのは行く人を選ぶべきだなって感じた。決して悪い人ではないんだけど、所詮仕事上の付き合いの人で、友達じゃないからねー。
それに前々から価値観が違うなって感じてたんだけど、今回やっぱり合わねーなって思ったし。別に合わなくっても、今のところ仕事する分には特に問題はないし、長く勤めるわけでもないからいいんだけどね。
でもあれだね、とりあえず言えることはせめてでも、こういう場所は友達とか家族と行くべきだってことだね。その方が断然楽しめるもん。数年前に行ったフロリダのディズニー・ワールドのアニマル・キングダムは今回とは違って、めちゃめちゃ楽しかったからね。規模も桁違いだったし。さすがアメリカ。
◆ Woburn Safari Park (ウォバーン・サファリ・パーク) ◆
http://www.woburn.co.uk/safari/ (英語)
<< Opening Times (開園時間) >>
http://www.woburn.co.uk/safari/prices-and-opening-times/ (英語)
Winter Season (冬季) : 7 Nov 2009 - 1 Mar 2010 (2009年11月7日~2010年3月1日)
Weekends only (週末のみ開園) / 11am - 3pm (last entry) * Wild World Leisure Area closes 4pm *
Main Season (通常) : 7 Mar - 3 April (3月7日~4月3日), 21 Apr - 22 May (4月21日~5月22日), 1 June - 17 Jul (6月1日~7月17日), 4 Sep - 1 Nov (9月4日~11月1日)
Open Daily (毎日開園) / 10am - 5pm (last entry) * Wild World Leisure Area closes 6pm *
High Season (繁忙期) : 4 Apr - 20 Apr (4月4日~20日), 23 May - 31 May (5月23日~31日), 18 Jul - 3 Sep (7月18日~9月3日)
Open Daily (毎日開園) / 10am - 5pm (last entry) * Wild World Leisure Area closes 6.30pm *
Christmas Fair (クリスマス・フェア) : 7 - 8 Nov 2009 (2009年11月7~8日)
10am - 3.30pm (last entry to Safari Park)
<< How to get there (行き方) >>
http://www.woburn.co.uk/safari/how-to-find-us/ (英語)
えーと、ここは車でしか行けません。ロンドンからはバーミンガム方面に約1時間。ルトン空港よりさらに北。
今週は先週、先々週よりは時間があるから(たぶん)何とかなるかなぁと思ってはいるんだけど、予定はあくまで未定ってことで。誰かが「予定は未定」って最初に言った人はすごいって書いてたけど、まさしくその通り。素晴らしく都合のいい言葉だよね(笑)
さてさて、そんな下らない話は置いといて。もう2週間も前になるけど、インターンシップ先の上司にサファリ・パークに連れていってもらいました。この人は動物が好きらしく、特にトラが好きなんだそう。“Kaoloonさんは動物好きですか?”って訊かれて、好きだって答えたら、ロンドンから約1時間のところにサファリ・パークがあるから連れてってあげるよって。
とは言え、確かに私は自他共に認める動物好きだけど、でもだからこそ動物園は好きじゃないんだよね。あんな狭い檻の中に野生動物を閉じ込めるなんてナンセンスもいいところだよ。野生の動物は野生でいるのが一番綺麗なのに、何でそれがわからないかな。
サファリ・パークにしたって動物園よりは多少マシって程度で、結局のところ、野生動物を狭い場所に閉じ込めてることに変わりはないから五十歩百歩なんだけど、車でしか行けない場所だし、まぁせっかくの機会なんで行くことにしたんだよ。
でも何だろうね。結論から言うと、微妙…だったよ。色んな動物を至近距離で見られたのは貴重な体験で、楽しかったは楽しかったんだけど、やっぱこういうのは行く人を選ぶべきだなって感じた。決して悪い人ではないんだけど、所詮仕事上の付き合いの人で、友達じゃないからねー。
それに前々から価値観が違うなって感じてたんだけど、今回やっぱり合わねーなって思ったし。別に合わなくっても、今のところ仕事する分には特に問題はないし、長く勤めるわけでもないからいいんだけどね。
でもあれだね、とりあえず言えることはせめてでも、こういう場所は友達とか家族と行くべきだってことだね。その方が断然楽しめるもん。数年前に行ったフロリダのディズニー・ワールドのアニマル・キングダムは今回とは違って、めちゃめちゃ楽しかったからね。規模も桁違いだったし。さすがアメリカ。
◆ Woburn Safari Park (ウォバーン・サファリ・パーク) ◆
http://www.woburn.co.uk/safari/ (英語)
<< Opening Times (開園時間) >>
http://www.woburn.co.uk/safari/prices-and-opening-times/ (英語)
Winter Season (冬季) : 7 Nov 2009 - 1 Mar 2010 (2009年11月7日~2010年3月1日)
Weekends only (週末のみ開園) / 11am - 3pm (last entry) * Wild World Leisure Area closes 4pm *
Main Season (通常) : 7 Mar - 3 April (3月7日~4月3日), 21 Apr - 22 May (4月21日~5月22日), 1 June - 17 Jul (6月1日~7月17日), 4 Sep - 1 Nov (9月4日~11月1日)
Open Daily (毎日開園) / 10am - 5pm (last entry) * Wild World Leisure Area closes 6pm *
High Season (繁忙期) : 4 Apr - 20 Apr (4月4日~20日), 23 May - 31 May (5月23日~31日), 18 Jul - 3 Sep (7月18日~9月3日)
Open Daily (毎日開園) / 10am - 5pm (last entry) * Wild World Leisure Area closes 6.30pm *
Christmas Fair (クリスマス・フェア) : 7 - 8 Nov 2009 (2009年11月7~8日)
10am - 3.30pm (last entry to Safari Park)
<< How to get there (行き方) >>
http://www.woburn.co.uk/safari/how-to-find-us/ (英語)
えーと、ここは車でしか行けません。ロンドンからはバーミンガム方面に約1時間。ルトン空港よりさらに北。
PR
この記事へのコメント
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
フリーエリア
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
最古記事
(08/19)
(08/22)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析