英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
友達のIさんが今月日本に帰国するんだよ。って、これ書いてる時点でもう帰ってるんだけどさ。で、先週の金曜日(10日)に彼女のLeaving Party(リーヴィング・パーティ=送別会)をやるってんで、もちろん私も参加したんだ・け・ど。結局肝心の主役(彼女)が来なかったんだよねー。
6時にOxford Circus(オックスフォード・サーカス)にある彼らの学校の前で待ち合わせたんだけど、何処までも日本人らしくon time(オン・タイム=時間通り)に私が着いたとき、ジャンとルナの2人しかまだ来てなくて(この2人は日本人みたいにいつも時間通り!! ちなみにジャンがトルコ人で、ルナはポルトガル人)、でも私は学校が違うから他に誰が来るのか知らないからさ。そのまま他の子が来るのを待ってて。
15分くらい経って珍しくダニエルが来て(彼は骨の髄までラテン人種。コロンビア人です。なので、遅刻は当たり前。だからこれは早い方。30分、1時間なんてザラだよ。ノッティングヒル・カーニバルのときは2時間くらい待たされたもん…信じられないよね)、最後にようやくまとめ役のTさんが現れたんだけど、Iさんにテキスト(携帯メールのこと)したんだけど、返事がないとかって、え?今日は彼女のLeaving Party(リーヴィング・パーティ)じゃないの!?って、この時点ですでに雲行きが怪しかったんだけど、まぁとりあえずってことでいつもの通り、すぐ近くのパブに移動。
そのうち来るだろうってことで、先に飲んでたんだけど、待てど暮らせどIさんが来る気配はなし。Tさんだけじゃなく、ジャンやダニエルもIさんにテキストしたけど、やっぱり返事がないって言ってて、このままじゃ単なる飲み。や、別にそれでも楽しいからいいんだけど、私、IさんとAmsterdam(アムステルダム)に行くことになってて、でもチケット予約したって聞いたあとすぐにIさんがヨーロッパ旅行に出かけちゃったから、詳細が全然わかんなくて、それもあってIさんに会いたかったんだよね。
でも結局そのあとIさんから今日は行けないってテキストが入って、やっばい、どうしよう。私の記憶が正しければ日曜日(12日)にAmsterdam(アムステルダム)に出発なんだけど、Iさんの携帯番号も知らないし、どうやって連絡取ればいいのって内心焦ってたら、みんなが明日もまた6時にに学校前に待ち合わせ、とか言ってて、何?もしかして明日がほんとのLeaving Party(リーヴィング・パーティ)なの?って思って訊いてみたら、明日はダニエル(と弟のニコラス)のLeaving Party(リーヴィング・パーティ)だとか言って、しかも、しかもだよ?みんなして、「もしかして知らなかったの?」ってびっくりしてんの。いや、びっくりするのはこっちだから。だって私、君たちの学校じゃないから、教えてくれなかったら知るわけないっつの。
ダニエル、ニコラス兄弟とは仲がいいから、もちろん私も参加したかったけど、そんなこと知らなかったから、すでに予定入れちゃっててさ。しかも絶対に外せない。ほんと、もっと早く言ってほしかったよ!! 参ったな、どうしようってTさんに話してたら、Tさんが明日はかなり遅くまで飲んでると思うって言ったので、じゃあ途中から参加するってことで話がついて。Iさんにも絶対に会わないといけないしね(これが旅行前のラスト・チャンス)。明日を逃したら、私Amsterdam(アムステルダム)に行けないよ。
で、この日も何だかんだ言って12時近くまで飲んでたんだけど、土曜日はほんと半端じゃなかったんだよねー。ってことで、次のブログへ続きます。
◆ The Cock tavern (ザ・コック・タヴァーン?) ◆
http://www.beerintheevening.com/pubs/s/26/266/Cock/Oxford_Circus (英語)
<< Opening Times (営業時間) >>
? - 11pm
閉店時間だけわかるのはよく行ってるから。そして大抵最後までいるから。閉店時間が近づくと、店内に鐘が鳴り響きます。けっこうビックリする。開店時間はわかりません。何処のホームページにも載ってないんだもん。
<< How to get there (行き方) >>
+ Tube (地下鉄) +
Oxford Circus Station(オックスフォード・サーカス) : Bakerloo, Central and Victoria lines(ベイカールー、セントラル及びピカデリー・ライン)
場所がOxford Circus(オックスフォード・サーカス)なんで、バスは省きます。
6時にOxford Circus(オックスフォード・サーカス)にある彼らの学校の前で待ち合わせたんだけど、何処までも日本人らしくon time(オン・タイム=時間通り)に私が着いたとき、ジャンとルナの2人しかまだ来てなくて(この2人は日本人みたいにいつも時間通り!! ちなみにジャンがトルコ人で、ルナはポルトガル人)、でも私は学校が違うから他に誰が来るのか知らないからさ。そのまま他の子が来るのを待ってて。
15分くらい経って珍しくダニエルが来て(彼は骨の髄までラテン人種。コロンビア人です。なので、遅刻は当たり前。だからこれは早い方。30分、1時間なんてザラだよ。ノッティングヒル・カーニバルのときは2時間くらい待たされたもん…信じられないよね)、最後にようやくまとめ役のTさんが現れたんだけど、Iさんにテキスト(携帯メールのこと)したんだけど、返事がないとかって、え?今日は彼女のLeaving Party(リーヴィング・パーティ)じゃないの!?って、この時点ですでに雲行きが怪しかったんだけど、まぁとりあえずってことでいつもの通り、すぐ近くのパブに移動。
そのうち来るだろうってことで、先に飲んでたんだけど、待てど暮らせどIさんが来る気配はなし。Tさんだけじゃなく、ジャンやダニエルもIさんにテキストしたけど、やっぱり返事がないって言ってて、このままじゃ単なる飲み。や、別にそれでも楽しいからいいんだけど、私、IさんとAmsterdam(アムステルダム)に行くことになってて、でもチケット予約したって聞いたあとすぐにIさんがヨーロッパ旅行に出かけちゃったから、詳細が全然わかんなくて、それもあってIさんに会いたかったんだよね。
でも結局そのあとIさんから今日は行けないってテキストが入って、やっばい、どうしよう。私の記憶が正しければ日曜日(12日)にAmsterdam(アムステルダム)に出発なんだけど、Iさんの携帯番号も知らないし、どうやって連絡取ればいいのって内心焦ってたら、みんなが明日もまた6時にに学校前に待ち合わせ、とか言ってて、何?もしかして明日がほんとのLeaving Party(リーヴィング・パーティ)なの?って思って訊いてみたら、明日はダニエル(と弟のニコラス)のLeaving Party(リーヴィング・パーティ)だとか言って、しかも、しかもだよ?みんなして、「もしかして知らなかったの?」ってびっくりしてんの。いや、びっくりするのはこっちだから。だって私、君たちの学校じゃないから、教えてくれなかったら知るわけないっつの。
ダニエル、ニコラス兄弟とは仲がいいから、もちろん私も参加したかったけど、そんなこと知らなかったから、すでに予定入れちゃっててさ。しかも絶対に外せない。ほんと、もっと早く言ってほしかったよ!! 参ったな、どうしようってTさんに話してたら、Tさんが明日はかなり遅くまで飲んでると思うって言ったので、じゃあ途中から参加するってことで話がついて。Iさんにも絶対に会わないといけないしね(これが旅行前のラスト・チャンス)。明日を逃したら、私Amsterdam(アムステルダム)に行けないよ。
で、この日も何だかんだ言って12時近くまで飲んでたんだけど、土曜日はほんと半端じゃなかったんだよねー。ってことで、次のブログへ続きます。
◆ The Cock tavern (ザ・コック・タヴァーン?) ◆
http://www.beerintheevening.com/pubs/s/26/266/Cock/Oxford_Circus (英語)
<< Opening Times (営業時間) >>
? - 11pm
閉店時間だけわかるのはよく行ってるから。そして大抵最後までいるから。閉店時間が近づくと、店内に鐘が鳴り響きます。けっこうビックリする。開店時間はわかりません。何処のホームページにも載ってないんだもん。
<< How to get there (行き方) >>
+ Tube (地下鉄) +
Oxford Circus Station(オックスフォード・サーカス) : Bakerloo, Central and Victoria lines(ベイカールー、セントラル及びピカデリー・ライン)
場所がOxford Circus(オックスフォード・サーカス)なんで、バスは省きます。
PR
この記事へのコメント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
フリーエリア
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
最古記事
(08/19)
(08/22)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析