忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマス・ホリデーに入ってから、Bia(ビア)がPiccadilly(ピカデリー)にあるTrocadero(トロカデロ)っていうショッピング・センター?アミューズメント・センター?の中にある、タイのお土産ショップで働きはじめたんだけど、かなり暇だから遊びに来てって言うので遊びに行ってきました。Simon(サイモン)にこのことを話したら、ロンドンでタイのお土産って何じゃそりゃ、みたいなことを言ってて、そう言われれば確かにそうだなって納得した(笑)

行ったことがない人にはわからないだろうけど、Trocadero(トロカデロ)ってかなり広いのね。Trocadero(トロカデロ)の中にあるタイ・ストールっていうのは事前にBia(ビア)から聞いてたけど、Trocadero(トロカデロ)のどこにあるかまでは聞いてなかったから、入り口に立った瞬間、Trocadero(トロカデロ)のどの辺にあるかまで、ちゃんと確認しておけばよかった…ってほんのり気が遠くなったよ。

とりあえずグランド・フロア(日本の1階)を1周して、それで見つからなかったら、もう電話で訊くしかないって、もう少しで1周し終わるってとき、携帯を片手に今まさに電話をかけようとしたところで、運良くBia(ビア)を発見。ちょうど今電話しようとしてたところだったんだよーって、ちゃんと見つかったよかった、なんて話してたら、そのストールにはBia(ビア)の他にも男の子が1人いて。

名前はChamp(チャンプ)っていう、他の語学学校に通ってる24歳の子で(もちろんタイ人)、これがまぁすごくいい子なんだよ。やっぱりタイの子ってどの子もほんとにいい子ばっかり。Champ(チャンプ)はね、顔はまぁ普通なんだけど、フェミニストでとっても優しいし、面白いし、とにかくジェントルマンで、彼に好かれる子はすごく幸せだと思うな。好きな子に尽くすタイプなんだよね、Champ(チャンプ)って。

ということを何故に知っているかというと、今Champ(チャンプ)が好きな子っていうのが日本人(大阪出身)の子で、日本人女性(特に大阪の子)について教えて!!って質問攻めに遭ったから(笑) Champ(チャンプ)より3つ上だったかな?のM子さん。Champ(チャンプ)は、自分はM子さんのことを好きだけど、M子さんが自分をどう思ってるかはわからないって言ってたけど、私が思うに(話を聞いてる分には)、彼女も絶対にChamp(チャンプ)のことを好きだと思うけどね。

だってさぁ、しょっちゅうデートしてるし(前は同じ学校だったけど、今は違うんだよ?好きじゃなかったら、わざわざ会わないでしょ)、年末年始に彼女のお姉さんがロンドンに遊びに来たらしいんだけど、3人で食事したって言ってたし。Champ(チャンプ)によれば、お姉さんが何でかわからないけど、僕に会いたいって言うから3人で食事したんだって言ってたけど、それはもうお姉さんがChamp(チャンプ)をM子さんの彼氏だと認識してるからに決まってるじゃん!!

だから妹の彼氏に会いたかったんだよ。どんな人かなぁって興味があったんじゃない。日本人じゃない、況してや外国人だしさ。M子さんにしたって、普通の友達を家族に会わせたりしないと思うよ。だって私だったら、女の子の友達にならいくらでも妹を会わせるけど、単なる男友達だったら、大勢でどこかに行くっていうんじゃなければ、3人で会いましょうってことにはならないもん。それはやっぱり彼氏じゃないと、男友達の方だっていきなり家族を紹介されたら戸惑うと思うな。

ってことで、私はもう彼らは付き合ってる、少なくともM子さんの方はそう認識してるんじゃないかなぁと思うんだけど、どう思います?


◆ Trocadero (トロカデロ) ◆
http://www.londontrocadero.com/ (英語)

<< Opening Times (営業時間) >>
Sunday - Thursday (日~木) : 10am - 12:00 midnight
Friday & Saturday (金・土) : 10am - 1:00am

<< How to get there (行き方) >>
http://www.londontrocadero.com/contact/ (英語)

+ Tube (地下鉄) +
Piccadilly Circus Station(ピカデリー・サーカス) : Bakerloo and Piccadilly lines(ベイカールー及びピカデリー・ライン)


センターにあるので、いつもの通りバスは省きます。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]