英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
フィガロ・ジャポンのロンドン特集で紹介されてたお店です。私は雑誌を見てないから知らないんだけど、友達が見て、ずっと気になってたんだって。
ちょうどセンターにいたから、じゃあちょっと行ってみようかって行ったんだけど、Piccadilly Circus(ピカデリー・サーカス)からOxford Circus(オックスフォード・サーカス)に向かう途中のGolden Square(ゴールデン・スクエア)っていう場所にある、こじんまりとしたお店で、Regent Street(リージェント・ストリート)から2本くらい中に入ってるからか、そんなに混んでなくて、とてもよかったよ。
お店自体の雰囲気もゆったりしてるし、来てるお客さんもみんなまったりしてるから居心地がよくて、紅茶とKarelian Pie(カレリアン・パイ)だけで(締めて£3也)めちゃくちゃ長居したからね(笑) さすがに週末は混むみたいだけど。Simon(サイモン)もこのお店を知ってて、彼は週末に来たらしいんだけど、そのときは混んでて入れなかったんだって。私たちが行ったのは木曜日の午後。というわけで、平日に行くのがお勧め。
Karelian Pie(カレリアン・パイ)っていうのは、フィンランド名物の手のひらサイズのパンで、『ライ麦粉を使って作った生地に、お米を牛乳で煮たお粥を入れてオーブンで焼いたパイで、あつあつに焼き上がったパイに、バターとゆで卵を混ぜ合わせたエッグバターを添えて食べる』そうです。私ももちろん、そうやって食べました。
食べたときは、これがフィンランド名物だなんて知らなかったし、エッグバターを添えて食べるなんてことも知らなかった。ただ、お店のお姉さんに「エッグバターを添えるか」って訊かれたから、そっちの方が何か美味しそうって思って「うん」って答えただけなんだけど、それで正解だったのね。
初めてフィンランド料理なるものを食べたけど、美味しかったよ。この記事を書くために「Karelian Pie(カレリアン・パイ)」を調べたんだけど、日本では青山の紀伊国屋で買えるんだって。さすが高級スーパー。こんなものまで売ってるのね。機会があったら、ぜひ食べてみてください。
◆ Nordic Bakery (ノルディック・ベーカリー) ◆
http://www.nordicbakery.com/ (英語)
<< Opening Times (営業時間) >>
Monday - Friday (月~金) : 8am - 8pm
Saturday (土) : 11am - 7pm
Sunday (日) : 11am - 6pm
<< How to get there (行き方) >>
+ Tube (地下鉄) +
Piccadilly Circus Station(ピカデリー・サーカス) : Bakerloo and Piccadilly lines(ベイカールー及びピカデリー・ライン)
+ Bus (バス) +
センターにあるので省きます。
ちょうどセンターにいたから、じゃあちょっと行ってみようかって行ったんだけど、Piccadilly Circus(ピカデリー・サーカス)からOxford Circus(オックスフォード・サーカス)に向かう途中のGolden Square(ゴールデン・スクエア)っていう場所にある、こじんまりとしたお店で、Regent Street(リージェント・ストリート)から2本くらい中に入ってるからか、そんなに混んでなくて、とてもよかったよ。
お店自体の雰囲気もゆったりしてるし、来てるお客さんもみんなまったりしてるから居心地がよくて、紅茶とKarelian Pie(カレリアン・パイ)だけで(締めて£3也)めちゃくちゃ長居したからね(笑) さすがに週末は混むみたいだけど。Simon(サイモン)もこのお店を知ってて、彼は週末に来たらしいんだけど、そのときは混んでて入れなかったんだって。私たちが行ったのは木曜日の午後。というわけで、平日に行くのがお勧め。
Karelian Pie(カレリアン・パイ)っていうのは、フィンランド名物の手のひらサイズのパンで、『ライ麦粉を使って作った生地に、お米を牛乳で煮たお粥を入れてオーブンで焼いたパイで、あつあつに焼き上がったパイに、バターとゆで卵を混ぜ合わせたエッグバターを添えて食べる』そうです。私ももちろん、そうやって食べました。
食べたときは、これがフィンランド名物だなんて知らなかったし、エッグバターを添えて食べるなんてことも知らなかった。ただ、お店のお姉さんに「エッグバターを添えるか」って訊かれたから、そっちの方が何か美味しそうって思って「うん」って答えただけなんだけど、それで正解だったのね。
初めてフィンランド料理なるものを食べたけど、美味しかったよ。この記事を書くために「Karelian Pie(カレリアン・パイ)」を調べたんだけど、日本では青山の紀伊国屋で買えるんだって。さすが高級スーパー。こんなものまで売ってるのね。機会があったら、ぜひ食べてみてください。
◆ Nordic Bakery (ノルディック・ベーカリー) ◆
http://www.nordicbakery.com/ (英語)
<< Opening Times (営業時間) >>
Monday - Friday (月~金) : 8am - 8pm
Saturday (土) : 11am - 7pm
Sunday (日) : 11am - 6pm
<< How to get there (行き方) >>
+ Tube (地下鉄) +
Piccadilly Circus Station(ピカデリー・サーカス) : Bakerloo and Piccadilly lines(ベイカールー及びピカデリー・ライン)
+ Bus (バス) +
センターにあるので省きます。
PR
この記事へのコメント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
フリーエリア
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
最古記事
(08/19)
(08/22)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析