忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに歩くの大好き仲間のEちゃんと会いました。前回会ったのは9月の終わりだから、もうかれこれ1ヶ月以上も前。Eちゃんが南から北西に引っ越してきてからは割と頻繁に会ってたから、これだけ間が空いたのは久しぶりかも。

私の学校が終わってから(と言っても、今日は前半だけで帰ってきたんだけど)Eちゃんが家に遊びに来て、ほんと久しぶりだからお互いにたくさん話すことがあってさ。スコーンと私の大家さんのお土産のスイスチョコレートとEちゃんが作って持ってきてくれたバナナケーキを食べながら、7時過ぎまでずーっと喋ってた。

そう、Eちゃんはお菓子を作るのがとっても上手いの。前はチーズケーキをご馳走になったし、今回のバナナケーキもとっても美味しかった。最近は週1でケーキを作ってるんだって。すごいよね。結婚したら、いいお母さんになりそう。子供がすっごく喜ぶよね。私の場合は…作るより食べる専門だからなぁ。高校のとき1回だけお菓子作りに嵌ったことがあったけど、そのときだけで作り方なんてもうすっかり忘れたよ。

最近の話題としては、Eちゃんの方はフラットメイトが替わったってことと、来月マルタに旅行に行くってことかな。Eちゃんの前のフラットメイトはスリランカ人のおじさんだったそうなんだけど、その人が2週間前くらいに出ていって、新しくデンマーク人の男の人が入ってきたんだって。生活パターンが違うから、なかなか顔を合わせないけど、いい人だって言ってた。

北欧の人ってレベルが高い(ルックスの)って以前に聞いたことがあるから、どんな人だろうって興味津々で色々訊いちゃったんだけど、結局最後までEちゃんの口から「格好いい」って言葉はなかったな(笑) 話しぶりから、何となく格好よさそうな感じは受けたんだけど。もしかしたら、単にEちゃんの好みじゃなかったのかもね。最初は合わなさそうって思ってたけど、話してみたら意外にいい人だったって言ってたから。

でも、こういうのを聞くと、フラットメイトがいるといいなぁって思うよね。私は大家さんと2人暮らしだから(しかも大家さん、演奏旅行で頻繁にいないし)フラットメイトがいないんだよ。他の人間に気を使わなくていいのは、それはそれですっごく楽なんだけど、やっぱ淋しいときもあるんだよねー。誰か喋る人ほしいとか思う。たまにMもフラットメイトと飲みに行ったとか言ってて、やっぱいいなぁって羨ましく思う。私の場合、大家さんと(しかも70代のおじいちゃん)飲みに行っても仕方ないしねー。

ところでマルタってちゃんとした国だったのね。私、マルタってギリシャの1つの島の名前かと思ってた。Eちゃんがマルタに行くって言うから、マルタってギリシャだっけ?って訊いたら、たぶんマルタ共和国っていう1つの国だと思いますって言われて、また己の無知さ加減を晒してしまったよよよ。もうね、ヨーロッパに関して、知らないことが多すぎだよね、私。情けないわ。

私の方のニュースは先月アムステルダムに行ったよ、とか今月Mと一緒にベルギーに行くよ、とかかな。まぁもちろんお互いに他にもいっぱいあったんだけど、大きな話題としてはそんな感じ。

で、そのあとまたもや腹ごなしにEちゃんが歩きたいって言いだして。小雨が降ってたんだけど、そのうち止むだろうってぷらぷら2人で夜の散歩に繰り出したんだよ。私が住んでるエリアのバス通りを挟んで向かい側ってセレブも住んでる高級住宅街なんだよね。今はもう引っ越しちゃったみたいだけど、ユアンも住んでたし。

もうかなり昔の話。Yさんの友達がそこの地区に住んでて、地下鉄でユアンを見かけて、しばらく後付いてったんだって。ストーカーじゃん(笑) まぁ今はユアン、移動はバイクだろうから、例えすれ違ってもわかんないだろうけどね。それにもう引っ越しちゃったみたいだし。

でもEちゃんがユアンの親友、ジュードがその辺に住んでるって聞いたって言うんで、2人でジュードに会えないかなぁなんて言いながら、てくてく気の向くまま無作為に歩きまわったんだけど、当然ジュードに会えるはずもなく(笑) そもそもジュードみたいなセレブがこんな雨の夜、住宅街を1人で歩いてるわけがないじゃんね。夏ならともかく、サマータイムも終わったこの時期、夜中かって思うくらいまっ暗だし。

そうは言いつつ、結局Hampstead(ハムステッド)まで小雨が降りしきる中を延々歩いて。本当はその辺りでちょっとお茶でもしたかったんだけど、センターじゃないからお店がもう軒並み閉まっちゃっててさ。スタバやケンタくらいしか開いてないの。まだ8時前だったのに。さすがイギリス。ロンドンでさえセンターじゃないとこんなもんだよ。あとはパブくらいで。

なので、仕方なく、じゃあまた今度ねってHampstead(ハムステッド)で別れたんだけど、困ったことにオイスターカードを持ってくるのを忘れたんだよね。まさかこんな遠くまで歩くとは思わなかったから、財布と鍵しか持ってきてなくて。まぁ財布があるからバスに乗ろうと思えば乗れたんだけど、現金で乗ると高いし、オイスター持ってるのにお金払うってのもムカついたから、仕方なく来た道を今度は1人で歩いて帰ったよ。

帰り道1人で歩きながら、災い転じて福となるって感じで、ばったりジュードと会えないかな、なんて都合がいいことを思ったりしたんだけど、やっぱり会えなかったよ(笑) まぁあの暗さじゃ、例えすれ違ってたとしても(絶対ないけど)、ジュードだってわかんなかっただろうけど。こっちの電燈って白熱灯だから暗いんだよね。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]