忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日にガーデン・パーティに行ってきました。ガーデン・パーティなんてロンドンではもちろん、日本でも行ったことがなかったから、楽しみだったんだけど、場所がSouth Kensington(サウス・ケンジントン)なんていうポッシュ(高級)エリアで、しかも服装はスマート・カジュアルで、なんて指定されたもんだから、もしかしてけっこうポッシュなパーティ?って、かなりドキドキしてた。普段そういう人たちと関わることなんてないしさ。でも実際に行ってみたら、みんなフレンドリーだし、すごく楽しかった。

参加者はほとんどおじさんとかおばさんの年配者ばっかりだったんだけど、色んな職業の人がいて、その人たちの話を聞くのはとても勉強になったし、何より彼らは綺麗な英語を話すから英語の勉強になったし。私が英語を勉強してるんだって言ったら、イギリス人ばかりだから英語の勉強になるねって言われたけど、ホントその通り。綺麗な英語だから聞き取りやすかったし。とは言いつつも、風邪を引いてるくせにホワイト・ワインを飲みすぎちゃって、途中から英語が全然頭に入っていかなくなったんだけどね(苦笑) 聞き取りやすいとか、もうそういう問題じゃなかった。

っていうかね、パーティのとき、私、風邪引いてることをすっかり忘れてたんだよ。楽しくて。土曜日にPortobello Market(ポートベロー・マーケット)に行ったときに、まんまと風邪ウィルスをもらってきて、咽喉も腫れてて、薬も飲んだりしてたんだけど、パーティの間もう綺麗さっぱりそのことが頭から抜けてて。薬を飲んでるんだから、そもそもアルコールなんて飲んじゃダメなのに、忘れてるもんだから普通に飲んじゃって。どれくらい飲んだか忘れちゃったけど、4杯くらい飲んだかなぁ?しかもなみなみと注いでくれるしさ。結果、きもちよーく酔っぱらったというわけ。

で、そのツケが後から来たんだけど。ガーデン・パーティはSouth Kensington(サウス・ケンジントン)の普通のおうちでやってたんだけど、そのあとはパブに移動することになってて、私たちもそのつもりだったんだけど、何がどうなってそうなったのか、その時点ですでに酔っぱらってた私には未だに何が何だかよくわかんないんだけど、そのうちの何人かでパブに行く前に食事をすることになって、いつの間にかそっちに私たちも組み込まれてたんだよね。で、それ以外の人たちは一足先にパブに移動して。

食事の場所はPizzaExpress(ピッツァエクスプレス)。日本にもあるんだね。知らなかった。もちろん入ったのは初めて。私と友達はピザとサラダをシェアしたんだけど、別にサラダは要らなかったと思う。2人とも初めてだから勝手がわかんなくて、最初はピザだけ頼むつもりだったんだけど、誰かの2人でピザ1つは足りないよという助言を受け、じゃあサラダもって注文したんだよね。でも、そもそもワインとおつまみでそんなにお腹減ってなかったから、ピザだけで十分だったんだよ。まぁ注文しちゃったから食べたけどさ。

味はね、うーん、まぁ普通…だったかな。サラダは美味しかったけど。でもピザは前に食べた、友達が働いてるお店の隣のbasilico(バジリコ)っていうピザ・ショップの方が美味しかった気がするなぁ。まぁでも何度も言うように私は酔っぱらってたから(笑) 味覚が変わってた可能性もあるかもね。わかんないけど。

で、そのあとSouth Kensington(サウス・ケンジントン)近くのパブに移動したんだけど、行ってみたら、すでにみんなMarble Arch(マーブル・アーチ)近くの他のパブに移動したあとで。それならってことで私たちも向かうことになったんだけど、最初はバスで移動しようと思ってたら、なかなかバスが来なくて、Tube(チューブ)で移動することになって。

そのときだよ、私の具合がとうとう悪くなったのは。もう少しで目的の駅に着くってところで急に気持が悪くなって。頭はガンガンしてきて、目の前は真っ暗。血の気がざっと引いて、覚えのある、まさに貧血症状。そのときになって初めて、そういや私、風邪引いてたんだったって思いだしたけど、時すでに遅し。とてもじゃないけど、そのままパブになんて行けないから、結局私と、私に付き合って友達もそのまま帰ることになっちゃって申し訳なかったよ、ホントに。せっかくの機会だったのにさ。私もほんと行きたかった。あとで聞いたら、みんなで10時半まで盛り上がったっていうし。いいなぁ。次は絶対行きたい。


◆ PizzaExpress (ピッツァエクスプレス) ◆
http://www.pizzaexpress.com/ (UK)

http://www.pizzaexpress.co.jp/ (日本)


◆ basilico (バジリコ) ◆
http://www.basilico.co.uk/ (英語)

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]