忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全っ然気づかなかったよ、Summer Time(サマー・タイム)が日曜日で終わってたなんて…!! 勝手にSummer Time(サマー・タイム)が終わるのは10月末日だと思い込んでて、正しくは10月最終日曜日だったのね。

イギリスでSummer Time(サマー・タイム)が終わるのを経験するのは二度目なんだけど、何せ前回は3年前だからすっかり忘れ去ってて。しかも、そのときはホームステイだったから、ちゃんとホストマザーが教えてくれたし、先生たちも口を酸っぱくしてSummer Time(サマー・タイム)が終わることをその前の金曜日に言ってた気がする。

でも今回は学校でも誰も何にも言わなかったし、家でも教えてくれる人がいないもんで、うっかり1時間前に学校に行くところだったよ。運良く気づいて本当によかった。

私は朝はいつもChannel4(チャンネル4)でドラマやってるときはドラマを見て(フレンズかフレイジャー)、それが終わったらITV(アイティーヴィー)でJeremy Kyle Show(ジェレミー・カイル・ショー)を見てるので、時間がわからないんだよ。本当はニュース見たいんだけど、私が起きる時間ってBBCもうニュースやってないんだよね。なので、しょうがないから上記の番組を見てるんだけど。そうしたら時間がわからない。

だからいつも携帯かPCで時刻をチェックしてるんだけど、そんな私がどうやってSummer Time(サマー・タイム)が終わったかを運良く知ることができたかというと、日曜日に日本の友達にmixiのIDを教えてってメールしてて、月曜日の朝にメールチェックしたら返事が来てたからmixi見てみたのね。

そしたらマイミクに登録してるYさんの27日の日記が「Summer Time(サマー・タイム)終了」ってなってて。え?Summer Time(サマー・タイム)ってもう終わってんの?ってそこでやっと気づいたわけ。私は学校が12時~3時なので、いつも9時半前後に起きるんだけど、急いでテレビのチャンネルをBBCに回したら、まだニュースをやってて、時刻を確認したら9時前…!! やっぱSummer Time(サマー・タイム)終わってる…!!

日曜日の午前2時にSummer Time(サマー・タイム)が終わるので、ってことは日曜日は久しぶりに妹とメッセで話したんだけど、妹がもう寝るねって言ったとき、私は4時だと思ってたけど、まだ3時だったのね。でも気づいたのが日曜日じゃなくて月曜日の朝でよかったけどね。朝ゆっくりできたから(笑)

いつも朝ってシャワー浴びてご飯食べるから時間なくって慌てて家出てるんだよねー。だったら、早く起きろって話なんだけど、これがなかなか(苦笑) それでも何とか間に合うとわかってると、どうしてもそれより早く起きられない。でも最近早く寝てるから頑張ってもうちょっと早く起きようかな。

蛇足だけど、今日学校に行ったら、私の先生のAnna(アナ)が休みで(Anna(アナ)は喘息なので、症状が酷いときは学校休むんだよね)、臨時の先生だったんだけど、この先生がとても先生に見えない先生で(笑) 最初に教室に入ってきたとき、生徒だと思ったもんね。だってジャージで「Hey!」とか言いながら、ラテンのノリ丸出しで来るんだもん。そしたら今日は僕が教えるって言うから、思わず「え?君が?」って訊き返しちゃったよ。

今日は生徒が最初は私とタイ人のJo(ジョー)とBia(ビア)の3人だったんだけど、「絶対ジャマイカ人だよね」って一致して。だって見た目、態度、仕草、何もかもがジャマイカ人そのものだったんだもん。でも「どこ出身?」って訊いたら「カナダ」って言うから、あれ?って思ったら、祖父母がやっぱりジャマイカ人だった(笑) 両親はイギリス人。

教え方はやっぱりAnna(アナ)のがよかったけど、面白い先生だったよ。ちなみに名前はKashka(カシュカ)。私の名前ってこっちの人には本当に発音しにくいみたいで、私の名前を大声で連呼するのは止めてほしかったよ、Kashka(カシュカ)…。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
初めてコメします!ドキドキ☆
kaoloonちゃんの日常、見せて頂けて嬉しいです~。画像とか。いいなぁ~なんて、眺めさせてもらいますね(^^♪
しかし、日記に出てくる方々が見事に外国の方のお名前で(当たり前かw)まるで小説でも読んでいるような気分になります!
前にUPしてるのも含めて、ちょっとずつ読ませてもらうね~(^^♪
まりぱんだ 2008/10/28(Tue)16:23:26 EDIT
ありがとう~!! 
コメントありがとう!! 今までこのブログ見てたのって家族だけだから、コメントもらったのって初めてなんだよね。嬉しい(^_^) 8月にブログ始めたんだけど、けっこう溜まってるので時間があるときに少しずつ読んでください。私もまりぱんだちゃんのブログ、少しずつ読ませてもらうね!
Kaoloon 2008/10/29(Wed)07:05:01 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]