忍者ブログ
英国ロンドンを中心に、周辺ヨーロッパ都市の情報をあれこれと。グルメや観光名所からパブやバー、クラブ、果ては季節のイベントや、知っておくと便利な情報等、多岐に渡って紹介。目指せ、日本版TimeOut!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕切り直しで昨日行けなかったフィッシュ&チップスのお店に行ってきました。美味しいって評判で、実際お店も混んでたけど、そうは言っても結局のところフィッシュ&チップスはフィッシュ&チップスなんだよね。これだけフィッシュ&チップスを食べといてなんだけど、私には未だに味の違いがわからない。

美味しいフィッシュ&チップスの定義って何?衣はサクサクで、中がジューシーとかそういうこと?でも、いくら美味しいフィッシュ&チップスって言ったところで、フィッシュ&チップスでは感動しないからね。ほんと、ちょっと海を渡ったすぐそこに美食の国があるってのに、何でイギリスってこうなんだろ。

や、ほんと食べといてなんなんだけど。でも毎回思うんだよね。フィッシュ&チップスが名物料理ってどうなのって。どっちも揚げもので、他に調理法知らんのか!!っていうね。しかも、やたらに量だけは多いし。今回私たちは小さいサイズを注文したんだけど、それでもすごい量だった…。

普通サイズなんてフィッシュが皿からはみ出してたよ!! 隣のサラリーマン2人が普通サイズ食べてたんだけど、1人は食べきれなくて残してたからね。っつーか、だったら小さいサイズ頼めよって思ったんだけど。何だろ。男なのに小さいサイズ頼むなんて!!とか思ったのかな?でも、それで残したら一緒じゃね?


◆ Golden Hind (ゴールデン・ハインド) ◆
http://www.hollyeats.com/GoldenHind.htm (英語)

<< Opening Times (営業時間) >>
Mon - Fri (月~金) : 12:00 - 15:00 & 18:00 - 22:00
Sat (土) : 18:00 - 22:00
Sun (日) : Closed (定休)

<< How to get there (行き方) >>
+ Tube (地下鉄) +
Bond Street Station(ボンド・ストリート) :
Central and Jubilee lines(セントラル及びジュビリー・ライン)

+ Bus (バス) +
センターにあるので省きます。


散々文句言っといてあれだけど、たまに食べたくなるんだよね、フィッス&チップスって。何故か。4年前Bournemouth(ボーンマス)から帰ったとき、フィッシュ&チップスを食べすぎて(週1で夕食に出たの…)、もう食べたくないって思ったけどね。でもまぁ食べてますよ。

この店はMarylebone(マリルボーン)の一角にあって、Marylebone(マリルボーン)はお洒落エリア。なので、ランチのあとはウィンドウ・ショッピング。小さな可愛いお店がずらりと軒を連ねてて、見てると何でもほしくなっちゃうよ。

Marylebone High Street(マリルボーン・ハイ・ストリート)から1本入った道にオーガニックのチーズ屋さん?があって、初めて見つけて以来お気に入り。併設されてるカフェでいつか食べてみたいと思ってるんだけど、未だ達成しておらず…。

チーズの他にも青果やパン、焼き菓子なんかも売ってます。他にアイスも扱っていて、とっても美味しいの!! 妹はバニラ、私はストロベリー・シャーベットだったかな。バニラが1つ分しか残ってなかったし、私は以前バニラを食べたことがあるからさ。

でも普通はシャーベットって言ったら、酸っぱいイメージがあるから、ちょっとどうかなーって戦戦恐恐だったんだけど、ここのは濃厚で全然酸っぱくなくて、めちゃくちゃ美味しかった!! これならいくらでもイケルわ。って、その前にお腹壊す?


◆ LA FROMAGERIE (ラ・フロマジュリー) ◆
http://www.lafromagerie.co.uk/ (英語)

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Kaoloon
HP:
性別:
女性
職業:
ライター
趣味:
リサーチ
自己紹介:
世界1周バイヤーにクリックして下さった方、ありがとうございました。残念ながら、今回は1次審査にはパスしなかったけど、またこういう機会があったら、チャレンジしようと思います!
最新コメント
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/15 Kaoloon]
[04/14 S]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]